EF64の重連に今はなきEF62,EF63の面影が重なった同時にロクヨンにも引退の波が押し寄せているのを感じた
辰野貨物の先頭に原色33号機が入った南松本→広丘と撮影し塩尻の大カーブへ行ったところで関東からお越しの撮影者さんから5883レに原色重連が入ったとの情報を得たその日は他の予定を変更して急きょ西線へ最初の日出塩カーブポイントはピン甘に終わり、サイド光の直線でリベンジを果たす小雪舞う寒い朝、3両しかない愛知のロクヨン原色すべてに出会うことができた情報を下さりポイントへ案内して下さった撮影者2名の方々に感謝