青空の大カーブ
昨日12/26は天気予報を見て青空が期待できる大カーブへ。
現地に到着するとたくさんの人が…。某ツアーにご参加の方々と素晴らしい青空の下、南アルプスも姿を現わし気持ち良く撮影スタートです。お話しした方々、ありがとうございました。
一旦大カーブを離れ、おもしろい撮り方ができないかなと高原へ車を走らせます。見つけたのは高原の小駅。JR線で一番高いところを走り急勾配が連続する小海線。パワフルなキハ110系が地面からよじ登って来る様が撮れるかなぁと望遠で貫きましたが…。最近、国鉄色に塗られた車両もいる小海線のキハ110系ですが、私はこのさわやかな白と緑が軽快なキハ110系には似合うと思うのです。
大カーブへ戻り、ハイブリッドこうみをお迎えして本日の撮影終了。2015年の締めとしました。今年はあまり撮り鉄できなかったですが、来年は四季折々の空気感が捕らえられるように腕を磨きながら…晴れ、ときどき…ほんのときどき鉄な感じで、まったり楽しく撮り鉄できればと思います。
| 固定リンク
« 雪待ち太陽 | トップページ | 撮り初めは西線へ »
「●中央東・小海線」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント