« ブルー&カラフル | トップページ | 太陽咲く高原鉄道 »
久しぶりの撮影です。諏訪湖花火の日、183系の団体列車が走るということで、上諏訪から塩尻大門への引き上げをキャッチしました。先にいらっしゃった方からご親切にいろいろと情報を頂きました。ありがとうございます。
国鉄色の後には東京から応援のE233も通過。このE233、名古屋方面からお越しの知り合いの方が山歩きの帰りに乗っていらっしゃったようです。
あずさ色は2本続けて通過。撮影直後、大雨に見舞われたのでこれにて撤収しました。
大屋機関区 on 2012年8月16日 (木) at 15時38分 ●中央東・小海線 | 固定リンク Tweet
大屋機関区さん こんばんは・・
当日、みどり湖で撮影していた物です。 団臨の塩尻大門への送り込み3本無事ゲット出来て良かったですね。 その後は、塩尻大門にて3並びを撮られましたかな??
こちらは週末は、みどり湖界隈で撮影しています。 又、何処かでお会いしましたらよろしくお願い致しますね。
投稿: おなさん | 2012年8月17日 (金) 23時04分
2両目(3両目だったかな?)松本寄り1枚目扉の後の窓に写っていませんか?
来月は蓼科山に行く予定をしています。(車)
投稿: フジトモ | 2012年8月17日 (金) 23時36分
>おなさん こんばんは☆当日はご親切に情報を頂きましてありがとうございました。最小限の情報だけで現場に立ってしまったために大変助かりました^^ 頂いたアドバイス通りに大門を目指しましたが、車に乗った直後に大雨に降られてしまい(干しっぱなしの洗濯物も気になり)諦めて帰宅しました。。
また、線路際でお会いしましょう!今後ともよろしくお願いします。
投稿: 大屋機関区 | 2012年8月17日 (金) 23時44分
>フジトモさん つぶやきを見て諏訪界隈にいらしたのは知っていましたが、てっきり諏訪湖花火を見物されているものと思っていました!まさお乗りの電車を撮り鉄していたとは…^^
投稿: 大屋機関区 | 2012年8月17日 (金) 23時46分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 夏を彩る:
コメント
大屋機関区さん
こんばんは・・
当日、みどり湖で撮影していた物です。
団臨の塩尻大門への送り込み3本無事ゲット出来て良かったですね。
その後は、塩尻大門にて3並びを撮られましたかな??
こちらは週末は、みどり湖界隈で撮影しています。
又、何処かでお会いしましたらよろしくお願い致しますね。
投稿: おなさん | 2012年8月17日 (金) 23時04分
2両目(3両目だったかな?)松本寄り1枚目扉の後の窓に写っていませんか?
来月は蓼科山に行く予定をしています。(車)
投稿: フジトモ | 2012年8月17日 (金) 23時36分
>おなさん
こんばんは☆当日はご親切に情報を頂きましてありがとうございました。最小限の情報だけで現場に立ってしまったために大変助かりました^^
頂いたアドバイス通りに大門を目指しましたが、車に乗った直後に大雨に降られてしまい(干しっぱなしの洗濯物も気になり)諦めて帰宅しました。。
また、線路際でお会いしましょう!今後ともよろしくお願いします。
投稿: 大屋機関区 | 2012年8月17日 (金) 23時44分
>フジトモさん
つぶやきを見て諏訪界隈にいらしたのは知っていましたが、てっきり諏訪湖花火を見物されているものと思っていました!まさお乗りの電車を撮り鉄していたとは…^^
投稿: 大屋機関区 | 2012年8月17日 (金) 23時46分