« 木曽路雨色 | トップページ | 太陽の季節 »
先日4/25の記録です。桜色の木曽路で夕方2本のロクヨン貨物を撮るチャンス!でしたが薄く拡がり始めた雲に太陽の力も弱く…。満開を過ぎ緑色が現れ始めた桜は逆光に輝きませんでした。しかし久しぶりにお会いする方と水鏡ならずの坂下でまったり春を満喫しました。
しっかし撮影のカンもすっかり鈍ったなぁと感じる今日この頃。。
大屋機関区 on 2012年4月29日 (日) at 09時44分 ★西線系ロクヨン貨物_2012 | 固定リンク Tweet
大桑・須原間の桜、2箇所で撮影出来ているなんて羨ましいです。 やっぱ、5875レが動いていないと…
投稿: フジトモ | 2012年4月29日 (日) 18時29分
>フジトモさん ご無沙汰しております!桜の下でご一緒したかったです…。 伊奈川もすっかり新緑色に変わりましたね!!6883レ、うらやましいです。。
投稿: 大屋機関区 | 2012年5月 2日 (水) 08時00分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: サクラミドリ:
コメント
大桑・須原間の桜、2箇所で撮影出来ているなんて羨ましいです。
やっぱ、5875レが動いていないと…
投稿: フジトモ | 2012年4月29日 (日) 18時29分
>フジトモさん
ご無沙汰しております!桜の下でご一緒したかったです…。
伊奈川もすっかり新緑色に変わりましたね!!6883レ、うらやましいです。。
投稿: 大屋機関区 | 2012年5月 2日 (水) 08時00分