広島太陽第81列車②
私が初めて81レを意識して撮影したとき、0番台最若番の79号機が牽いてきたのはコキ14車に満載のコンテナでした。81レはコキ14車!それが私の中にイメージとして残りました。しかし近年はコキ12車とかコンテナスカスカとか、ずいぶん寂しい列車になっていました。牽引機も0番台から1000番台に変わりましたし…。しかし!!
最近の81レはコンテナ積載率がいいようです。この日は14車!ド逆光の伊奈川では木の葉がキラキラ輝きました。この後も太陽を引き連れて。せっかくの広島更新色、ここは木曽路の名勝と交えて撮らないと!
というわけで選んだのは寝覚め裏。本当は違う場所で撮ろうと思っていましたが、太陽光のあるうちに木曽路らしいところでお迎えしようということで急きょUターンして構えたのでした。満足の81レ、最後は新緑の贄川鉄橋にて。
| 固定リンク
「★西線系ロクヨン貨物_2011」カテゴリの記事
- 輝く木曽路(2011.12.30)
- 冬空に弧を描く(2011.12.29)
- Flat & Natural(2011.10.23)
- 夏の日、善光寺平を望む(2011.08.20)
- 暑い曇りの日(2011.07.09)
コメント