春色満載
今日の81レは鉄橋サイドからスタートです。お久しぶりにお会いする方とまったり時を待ちます。春らしく暖かな日差しの木曽路でしたが、なにやら雲の割合が多くなってきて、先行のしなのには辛うじて陽が差したのですが…
81レ通過時には太陽は雲の中。ロクヨンは奇抜な塗装でエンド不揃い。しかし13両のコキには満載のコンテナが!太陽は安定しませんが今日は予定通り風景重視の撮影を決め込みます。
ポイント移動中は気持ちよく陽が差すのですが、名付けてハナモモシェード!もたっぷりの木曽川も81レ通過時は雲の中。せっかくの満載コンテナですがその編成美がなかなか主張しません。
セッティング中に地元農家のおじさんに声をかけられたのは本日一番のお気に入りポイント。川端に咲くコブシは珍しいんだよ!と。早くも新緑を見せるのは柳だとか。いい写真撮ってってな~とおじさんが去るとすぐに81レがやってきました。6両目以降はJOTの白もZENTSUの緑もあって、大変華やかな満載コンテナであります。
最後は無理やり満開の桜とともに。木曽路の桜前線はまだまだ分水嶺の麓の町には届いていませんでした。見ごろを迎えるのは連休明けかな?標高高いんですね~。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント