木曽路南部の桜橋
| 固定リンク
« 春色の木曽路最南端 | トップページ | 伊奈川定点 »
「★西線系ロクヨン貨物_2010」カテゴリの記事
- 総括(2010.12.30)
- 帰路(11/23)(2010.11.24)
- 葡萄の里(2010.11.20)
- ユキムシ(11/3)(2010.11.04)
- 秋風(10/2)(2010.10.03)
« 春色の木曽路最南端 | トップページ | 伊奈川定点 »
| 固定リンク
« 春色の木曽路最南端 | トップページ | 伊奈川定点 »
« 春色の木曽路最南端 | トップページ | 伊奈川定点 »
コメント
昨日はスクランブル発進お疲れでした〜!。
日曜日の天気が雨が降らきゃ良し
みたいな感じなので良かったですネ!
伊奈川の桜81レは輝かないとですね!
輝く新緑の葉桜も良いもんですよ。
投稿: 徒歩グラファー | 2010年4月10日 (土) 21時28分
金曜日は、お疲れ様でした。
3084レで同僚の方から仕事と聞いていたので、会えなくて残念と思っていましたが、スクランブルで81レ・5875レとは…。
日曜日は天気が良ければ良いですね。
投稿: フジトモ | 2010年4月10日 (土) 22時30分
>徒歩グラファーさん、フジトモさん
金曜日はお久しぶりにご一緒いただき楽しかったです!おぉ、こういうのをスクランブル発進と言うのですね!
明日の天気はまずまずですので、仕事後かつ用事後の西線行きは忙しかったですが、輝く伊奈川の桜が見れてよかったです。
投稿: 大屋機関区 | 2010年4月11日 (日) 00時59分