晩夏の青空
晩夏に咲く蕎麦の花。青空と白い雲の下を前期顔更新機先頭の3084レが駆け抜けて行きました。今日も3発目はなんとかのひとつ覚え、あるいはなんとかと煙は高いところが好きということで斜面をよじ登りました。
81レは1000番台の原色重連ということで、早くから乙姫橋カーブにはたくさんの三脚が並びました。私も一旦はその中に三脚を置きましたがあまりに草が育っていて立ち位置もアングルも限定されてしまうので…前から気になっていたアウト側からまったり撮ってみました。コンテナ満載の編成後部と夏雲がバッチリ存在感!!田立以北は暗い雲が拡がり少しポツポツと。2発撮って帰路に就きましたが沿線にはなおもたくさんの方々が81レを待ち構えていまいした。
| 固定リンク
「★西線系ロクヨン貨物_2009」カテゴリの記事
- 結びのいちばん(2009.12.27)
- そら七変化(2009.12.26)
- 雪のあと(2009.12.23)
- 木曽路全域天使の羽根(2009.12.19)
- 太陽にツキ(2009.12.12)
コメント