« 縦断 | トップページ | 出荷準備 »

2009年8月16日 (日)

安茂里の朝/大糸北線の午後

お盆休み中の撮影記録です。

Img_5236_dpp Img_5246_dpp Img_5257_dpp Img_5277_dpp 13日は実家へ帰りつつ長野へ。光線が期待できそうだったので久しぶりの安茂里カーブ線路際へ。2459レまではいい光が入りましたが…。この日はしなのサンライズも前後の篠ノ井線、しなの鉄道線115系もこの1本以外は3両編成ばかり。もう休日ダイヤに入ったのですね。

16日は午後から大糸北線で国鉄色DCを。ロケハンしながら6本撮影し帰路に就きました。

①まずは順光でお出迎え430D/②国道から見上げると俯瞰のお立ち台が!迷わず飛び込ませていただきました429D/③首都圏色もやってきた432D/④トンネルからドーン431D/⑤偶然追い越していた…再び431D/⑥山煙る434D/⑦姫川はその名に似合わぬ暴れ川。大糸線も長い間寸断された過去を持つ433D

Img_5291_dpp Img_5307_dpp Img_5318_dpp Img_5335_dpp Img_6423_dpp Img_5351_dpp Img_5362_dpp

|

« 縦断 | トップページ | 出荷準備 »

●大糸線(北線/南線)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 安茂里の朝/大糸北線の午後:

« 縦断 | トップページ | 出荷準備 »