« 雨の朝 | トップページ | 水田 »
昨日と同じような雨の朝でした。でも昨日見事に雨に煙っていた小駅の裏山は雨に煙らず…やっぱり昨日がチャンスでした。3日続けた朝練ですが、ちょっとキツイので今日で一旦最後にします。今日の3088レも前期顔更新機の43号機先頭ですがタキはわずか4両という寂しさ。
仕事上がりの定点観測はだんだんと強い風に雨が交り始め、しかも風向きが悪くてレンズ目がけて雨粒が飛んでくるときた。通過直前まで傘でレンズを守ることにしたものの雨風は強くなる一方。結局通過5分前に機材を撤去して、車の中から窓越しに81レを迎えました。写真の雨粒は車の窓に着いたもの。”梅雨らしさ”を出すために写真に一緒に写してみました。
大屋機関区 on 2009年7月 1日 (水) at 23時43分 ★西線系ロクヨン貨物_2009 | 固定リンク Tweet
こんばんは! 雨の中撮影お疲れです 撤収するほどの豪雨にしてはなんだか明るく 足周りもクッキリですネ!
投稿: 徒歩グラファー | 2009年7月 2日 (木) 21時22分
徒歩グラファーさんこんばんは☆ コメントありがとうございます! 露出を変えながら10ショット近く試し撮りして なんとか捕らえた1枚でした! かなりマイナス補正して撮って、DPPでちょいプラス補正してます。 とにかく風が強くて…レンズ目がけて横殴りの雨でした。。
投稿: 大屋機関区 | 2009年7月 2日 (木) 22時34分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 雨のち晴れの朝/曇りのち暴風雨の夕:
コメント
こんばんは!
雨の中撮影お疲れです
撤収するほどの豪雨にしてはなんだか明るく
足周りもクッキリですネ!
投稿: 徒歩グラファー | 2009年7月 2日 (木) 21時22分
徒歩グラファーさんこんばんは☆
コメントありがとうございます!
露出を変えながら10ショット近く試し撮りして
なんとか捕らえた1枚でした!
かなりマイナス補正して撮って、DPPでちょいプラス補正してます。
とにかく風が強くて…レンズ目がけて横殴りの雨でした。。
投稿: 大屋機関区 | 2009年7月 2日 (木) 22時34分