中央東線で臨時あずさ定点撮影(5/2)
大型連休初日の5/2は中央東線にて定点撮影を行いました(with 上諏訪総合車両センターさん)。
11時前に現地入り。すぐにやってきたのは「はまかいじ」。合わせた構図に偶然ぴったし編成が収まりました。この日の目玉は「あずさ75号」大宮車の国鉄色183系。かつては当たり前のように見ていた色ですが、今となっては貴重となったこの色がほんとにかっこいい!そして今日だけ運転の「あずさ81号」はあさま色。在来線だった頃の特急あさまを見慣れた目にはあずさのヘッドマークはやや違和感がありましたが、地元常連の方々と楽しく撮影を終えました。
移動も考えましたが定点撮影を決め、タンポポ咲く線路際でまったりと過ごした連休初日でした。
| 固定リンク
コメント
こんばんは。
GW真っ只中なのにこの天気には呆れるばかりです・・・昨日一週間ぶりに撮り鉄を行いました。昨日は3084レと5875レが走り、5875をいつもご一緒する方と坂下~田立までですが。やはり久しぶりの撮影はリハビリが必要です(笑)
明日は連休最終日ですが予報は雨・・・本日はすべての列車もウヤですし・・・遠征も考えましたが連日のニュースの渋滞では出かける気力も失せます。近所の中央道を見ますとまだまだ渋滞は途切れません。
管理人さんの昨日の写真良いですね~、185系や183系模型の世界しか見たことありませんので・・・
投稿: 恵那の64 | 2009年5月 5日 (火) 21時43分
>恵那の64さん
こんにちは。
今日は見事に雨ですね。。GW後半は非鉄なことに飛び回ってまして少々疲れ気味なので、休憩のための雨と受け止め今日はゆっくり過ごしています。(きっと今日晴れていたら西線に行ってしまうと思うので…)
この日の東線はいろいろな車両が来てなかなか楽しかったです。欲を言えば、ロクヨンがいた頃の東線を撮りたかったなぁ。。
西線は81レの連続運休や昼間の貨物全休など、ほんとに予測の難しい連休でしたね。。不景気の影響もあるのかな?
陽が長いこの時期ですから、連休明けもまた81レや5875レの元気な姿を撮りに行きたいと思います!線路際でお会いしましょう☆
投稿: 大屋機関区 | 2009年5月 6日 (水) 14時31分