写真を追加→木曽路のEF64(2009)vol.2
ダイヤ改正後の写真を追加しました。この春は中央西線を抜け、83レを追って早朝の長野へも遠征してきました。2週連続で週末に原色重連が長野入り!その次の週末も原色34号機が先頭に入ったため、3週連続で早起きして長野へ通ってしまいました。
安茂里カーブでは偶然にも3月に西線乙姫橋カーブでお会いした方とも再会!!長野でも同業の方々は温かく、いつも楽しく撮影させていただいてます。
| 固定リンク
「■更新履歴」カテゴリの記事
- 相互乗り入れ(2012.02.02)
- 相互乗り入れ(2011.11.03)
- 「みみかきゅんの撮影記録」さんと相互リンク(2010.09.18)
- マイフォト木曽路のEF64(2010)vol.1スタート(2010.03.07)
- マイフォトに写真を追加(2010.01.05)
コメント
こんばんは。
アップされた写真楽しませて頂きました。
かなり撮り込まれてますね!羨ましいです。
今日はかなり冷え込み山々は真白になっておりました。五月目前と言うのにどうなってしまった事やら・・・
GWは西線へお越しですか?
投稿: 恵那の64 | 2009年4月27日 (月) 23時40分
>恵那の64さん
こんばんは!さっそくコメントをいただきありがとうございます!
いえいえ…きっと恵那の64さんの撮り込みの量にはかなわないんじゃないかな~と思ってます(^-^;
今日は山、白かったですね!驚きました。
GWは…とりあえず連休前の5/1に上諏訪総合車両センターさんと出撃しようかなぁと…仕事を調整中です☆
GW連休中の西線貨物は運休が多いのでしょうかね??
投稿: 大屋機関区 | 2009年4月28日 (火) 00時27分
こんばんは!
本日は休日でしたが朝の83は動いたみたいです。34号機を先頭に。あとは81が走ったのみです・・・
GW中の運行はは読めませんね。でも石油運搬は何日も止められないのであると思うのですが。
投稿: 恵那の64 | 2009年4月29日 (水) 22時57分
>恵那の64さん
GW中の運用はほんとに読めませんね。。
5/1は81レに振られてしまいましたが、もう5日間も81レは走っているという情報がありませんね。。西線唯一のコンテナで大好きなので、撮りに行けなくても元気に走っている情報が入るだけで嬉しいのですが…。
緑の季節になりました。西線ロクヨンの撮り鉄1周年になります。この夏は定番撮影地だけでなく新しいポイントをロケハンしてみたいなと思います。
投稿: 大屋機関区 | 2009年5月 5日 (火) 01時50分